無添加でおいしい!しかも簡単に作れるベーコン
市販のベーコンには保存料や発色剤などの添加物が含まれていることが多く、体への影響を心配される方も多いのではないでしょうか。でも、あの香ばしい香りとジューシーな味わいに負けて、つい買ってしまうこともありますよね。そんなあなたにおすすめしたいのが「無添加で簡単に手作りできるベーコン」です。
市販のベーコンは便利だけど、実は体にやさしくない
スーパーで手軽に買えるベーコンですが、実は「発色剤(亜硝酸Na)」「保存料」「香料」などの添加物が多く含まれているものがほとんど。これらは長期的に摂取すると健康への影響も気になるところです。
しかも、自分で作ると好みの味に調整できる上、使う調味料はたった3つ(塩・砂糖・ブラックペッパー)+ローリエだけ。手間も思っているほどかからず、冷蔵庫で寝かせて焼くだけで、とてもおいしいベーコンが完成します!
誰でもできる!簡単ベーコンの作り方【レシピ付き】
材料(約500g分)
- 豚バラブロック 約500g(なるべく四角めな塊がおすすめ)
- 塩 小さじ2
- 砂糖 小さじ1
- ブラックペッパー 適量
- ローリエの葉 数枚
- キッチンペーパー・ラップ・ジップロック
作り方
- 豚バラブロックにフォークで全体的に穴を開ける
- 塩・砂糖をまんべんなくすりこみ、ブラックペッパーを全体にふりかける
- ローリエの葉を片面に敷き詰め、キッチンペーパーで包む
- さらにラップでしっかり巻き、ジップロックに入れて冷蔵庫へ
- 毎日キッチンペーパーを取り替えて冷蔵庫で寝かせる(最低1日、最大2週間OK)
- 置きたい日数が経ったら、120℃に予熱したオーブンで120分焼き、そのまま30分置いて完成!
※長く寝かせるほど味に深みが増し、2週間寝かせるとコクがアップ!
アレンジ例
- 焼いてそのまま食べるだけで絶品
- パスタやサンドイッチに使うと風味が格段にアップ
- スープやチャーハンに入れても出汁がしっかり出る!
手作りベーコンは健康と味、どちらもあきらめない選択!
無添加で体にやさしいだけでなく、手軽に本格的な味を楽しめるのが手作りベーコンの魅力です。一度作ってみれば、もう市販のベーコンには戻れないかもしれませんよ。
コメント